

- 2022.04.25
【4月25日更新】おうちであそぼう!動画コンテンツを公開中!【子育て支援センター】 NEW - 2021.08.02
新型コロナウイルス感染症への対応について - 2021.06.02
登別子育て支援センターの紹介動画を公開しました!
親と子が気軽に集える
子育て交流のハブ

登別子育て支援センターは、登別市に4箇所ある地域子育て支援拠点のうちの一つとして、コロポックルの森施設内に開設されました。
0歳〜就学前までの子どもを持つ家庭を対象に、子どもたちの交流の場、親同士の情報交換の場を提供するほか「育児相談」なども行い、子育て中のお父さま、お母さまを応援します!
専任の保育士が常勤していますので、お気軽に来園してください。
子育てについて相談したい

「自分の子育てのやりかたは間違っていないだろうか……」
「自分の子どもの発育は順調なのだろうか……」
子育てをしていると、日々悩みはつきないものです。子育て支援センターでは電話にて、子育てに関するご相談をお受けしています。
夜泣き、トイレトレーニング、イヤイヤ期の接し方など、気になることがあれば、一人で悩まずお気軽にお電話ください。
-
TEL:
0143-80-2772 -
電話相談受付時間:
月~金曜日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
※相談内容の秘密は厳守しますのでご安心ください。
※おそれいりますが、通話料はご負担ください。
子どもを遊ばせたい

一昔前と比べると、公園利用のルールの厳格化や騒音トラブル、安全性の問題などにより、子どもたちを家の外で遊ばせにくいと感じている保護者の方も少なくないことでしょう。
また、同世代の子どもと触れ合える場所が少ないと悩みを抱えている方もいるかもしれません。
そんな声にお応えして、当センターでは、子ども同士の触れ合いの場、お父さま、お母さま同士の交流の場として施設を無料で開放しています。利用にあたって、予約の必要はありません。
開放日は、11:30頃まで自由遊びをおこないます。
その後は手遊びや絵本読み聞かせ、体操、設定保育(シール遊び、ゲーム、クレヨン遊び、親子ふれ合い遊び、園庭遊び)などをして過ごします。
月に1回「お誕生日会」、偶数月には「お楽しみデー」などもご用意しています。
※利用者はお父さま、お母さまに限りません。おじいちゃん、おばあちゃんがお孫さんと一緒に来ることもでき、里帰り中の育児もサポートします。
またお子さんがまだ生まれていない妊婦の方もセンターを利用することができます。今後の子育てのイメージを膨らませるのに、ぜひセンターをご活用ください。
センター開放日:
毎週月曜日・水曜日・金曜日
10:00~12:00 14:00~16:00
子育てについて理解を深めたい

誰もが最初は新米パパ・新米ママ。最初から子どもとの接し方が上手な人なんていません。
「もっと子どもと仲良くなりたい。うまくコミュニケーションがとれるようになりたい」「子どものことを理解してあげたい」
当センターでは、保護者の方が楽しみながら、我が子との接し方や子育ての方法について理解を深められるプログラムを多数ご用意しています。自分たちのペースで、好きなもの・興味のあるものから参加し、少しずつ子どもとの絆を深めていってください。
子育て講座
親子で触れ合うことを主眼としたアクティビティを年間を通して開催しています。その一例をご紹介します。
※アクティビティは事前の申し込みが必要です。
-
- 流しそうめん
-
- 牛乳パック椅子
-
- 親子バス遠足
-
- 豆まき
遊びの広場(7回コース)
年齢別に、遊びを通じて親子の交流を深める全7回のコースです。毎週火曜もしくは毎週木曜のコースを選択することができます。コース開始時期は、春・秋・冬のいずれかです。
※本コースは事前の申し込みが必要です。
-
1歳児グループ対象年齢:
1歳半~2歳5ヶ月 -
2歳児グループ対象年齢:
2歳半~3歳5ヶ月 -
3歳児グループ対象年齢:
次年度、年少入園入所年齢~就学前

お父さんと遊ぼう
「毎日忙しくてゆっくり子どもと関わる時間が持てていない……」「子どもとの接し方がわからない」とお悩みのお父さま。休日に、本センターで子どもと思いっきり遊んでみませんか?
普段出会うことの少ない、お父さん仲間との交流のチャンスでもあります!
親子ヘルシー栄養相談
日々、お子さまの健康を最優先にするあまり、自分の食事のバランスや体調管理は後回し、というお母さまも多いのではないでしょうか?
そんなお母さまのために、子育て支援センターでは、年に数回、栄養士の方をお招きし、個別で栄養面の相談ができる機会を設けています。ご自身の体年齢も知ることができますよ!
避難訓練
もしものことがあったときに、我が子を守れるように……。
ぜひご家族でご参加ください。
幼児用絵本の貸し出し
当センターは「児童文庫コロポックルの森」と称して、幼児用絵本の貸し出しを行っています。
子どもは親から絵本を読んでもらうことによって想像力が高めることができます。また、本を読んでもらうひとときを通じて、親と子の絆を築くことができます。ぜひ幼児期に絵本に親しむことをお勧めします。
貸し出し冊数:
一人3冊まで借りることができます。
貸し出し期間:
2週間借りることができます。
貸し出し受付:
月曜〜金曜日 9:00〜17:00まで
アクセス
住所
北海道登別市登別本町2丁目25番地9
コロポックルの森にて運営
TEL/FAX
0143-80-2772/0143-83-1200
電車をご利用の場合
JR北海道室蘭本線登別駅で下車。徒歩約10分。